• Feb 27,2007
  • アクセス激減の為、掲示板廃止。
  • Apl 11,2006
  • MovableType3.2へ。DBをバークレーからMySQLへ変更。 メニューを簡素化。若干のデザイン変更。
  • Jun 24,2005
  • トップページデザインの変更。 php化して全体のページのデザインを統一化。
  • Nov 19,2004
  • レン鯖をロリポップへ移転。ブログ以外は引越し完了かな。 あとはDNS浸透待ち。その後ブログの再インスト予定。
  • Oct 20,2004
  • ボルダリングをbouldering.jpに移動。 トップページを/mtから/へ移動。
  • Oct 08,2004
  • トップページのメニューをちょいと工夫した。 java Script必須になってしまった…どおする?
  • Sep 17,2004
  • トップページをナマログと合体。 これで本当に「日々更新」できる?
  • Sep 13,2004
  • 「生weblog」を「ナマログ」と改名、日記には書かない雑多な記憶を書き留める事にした。 「new生録」はほんと用途なくなったんでその他に移動。
  • May 26,2004
  • MovableTypeの3.0βでブログを設置してみた。名前は「生weblog」。用途不明。
  • April 23,2004
  • phpで出来た2ch viewer p2を設置した。
  • October 23,2003
  • ページが増えてきたのでジャンル別にインデックスを作成した。
  • August 25,2003
  • ボルダリング:Links作成
  • August 15,2003
  • あまりにもスパムメールが多いので全てのページからメールアドレスを削除。 代わりにメール送信フォームを設置
  • June 29,2003
  • みんなの伝言板の機能アップ
  • June 11,2003
  • 生板設置
  • April 30,2003
  • MFCテクニシャンに「ダイアログにツールバーをつける」を追加。
  • April 16,2003
  • 日刊クリを設置。 ボルダリングの頁を作成。
  • April 9,2003
  • WWWゲートウェイ銀河を設置。
  • February 15,2003
  • 生録公開
  • February 1,2003
  • トップページに一枚被せました。
  • October 27,2002
  • みん伝@click過去ログをtripodへ引っ越し
  • September 27,2002
  • BookMarkな訳、更新。
  • August 26,2002
  • MFCテクニシャン、やっと一つ作成。 ThinkPad530cs関連の記事を2つばかし復活。 REXなれの果て復活。 秀丸マクロ復活。 KanaCodeTalker追加。
  • August 2,2002
  • 解体王国にCD-ROMドライブを追加。
  • July 30,2002
  • 解体王国にThinkPad530を追加。 fmlインストール記を若干修正。 H"へメール転送をアップ。 PICの勉強を若干修正。もうすぐ1000万。ビックリ。 あとトップ頁からのリンクが間違ってました。 SASの頁を若干修正。 Nama's BARへのリンクを追加。 Bookmarkな訳更新。 SIDSアップ。
  • July 20,2002
  • トップページリニューアル。テーブル利用を廃止。画像を廃止。 軽くてPDAにも見やすいレイアウトに変更。
  • July 18,2002
  • 空リンクの排除。整理整頓。
  • July 17,2002
  • ワールドカップ観戦記追加。
  • July 16,2002
  • ザイリンクス情報追加。