2006年04月17日
MovableTypeの新規エントリーをmixi日記に自動投稿
やっとできましたよ。
というか、わかんなかったからMT2MIXIの作者さんに質問してたのです。
そしたらあっというまに解決したww
実は当ブログは
http://www.ikuyama.net/ryo/
に公開してるんです。MovableTypeの設定でそうしてます。
でぇ、サブドメイン指定で同じディレクトリを
http://ryo.ikuyama.net/
としても見せてるわけ。
んで、mt2mixi.cfgで
define("BLOG_URL", "http://www.ikuyama.net/ryo/");
ってしなきゃいけないところを、
define("BLOG_URL", "http://ryo.ikuyama.net/");
って書いちゃってたわけ
このせいで、トラックバック送信でエラーになっちゃてたわけです。
「http://ryo.ikuyama.net/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx/mt2mixi.php」へのトラックバックは失敗しました:
トラックバック・エラー: You are not allowed to ping.
ってね。
これでmixiの外部ブログ排除運動に抵抗しつつ、mixiにも更新履歴がちゃんと表示される様になります。
てか、ナマログ見てる人ってRSSリーダーで見てる人が多いんじゃないか??
MT2MIXI
ナマログに新規エントリしたらmixiにそのpermalinkを自動投稿するようにMT2MIXIを導入してみる。
が…
トラックバック送信でエラっちゃってる。。。
むむむ。。。
2006年04月11日
3.2
コメント超不調だったから、以前にやったコメントスパム対策を全部削除してみた。
コメントできなくなった。。。
この際だから3.2へアップグレードした。
相変わらずコメントできないまま。
再構築に時間がかかるからだ!って思って、DBをバークレーからMySQLに変更した。
DB移行でエラー発生してる。。。
もうわけわからん!!
あれ?またmt-upgrade.cgiが走ってる!!
mt.cfgをMySQLに書き換えてからまだちゃんとmt-db2sql.cgiが走ってないのに!!
やばい!!
と思ったら遅かった。。。
DBめちゃくちゃ。。。
きっこのブログに俺のブログのコメントが関連つけられてたり。。。
エントリも1500ぐらいあったのに600ぐらいになっちゃってる。。。
しょうがないからエクスポートしていたファイルをこつこつとインポート。例によって一度にインポートできる量があるから、細切れにして何度も。。
そんでサイト再構築したら!!!
あ!!!
テンプレート初期化されてる!!!!
まじかよーーー
メインページだけはちょっと前のを保存してあったからそれを元に。
その他テンプレートも頑張って書きました。
これを日々更新中ときっこのページと二つ分。。。
疲れました。。。。
ついでにあんま使わない月別アーカイブとかやめ。
トラックバックも不要!
ちょっとすっきりした。
これでこれからはコメントでエラーにならないかな??
2006年03月07日
コメントつけるのが調子悪い
エントリーが増えすぎたのか、コメントスパム対策(その1),(その2),(その3)が重いのか、コメント書き込むと時々CGI Internal Errorになっちゃう...
んで、大抵コメントは書き込まれているんだけど、個別アーカイブやインデックスの更新ができてなかったりね。
そのために、コメントしてくれたのに失敗しちゃったかな?って思ってもう一度クリック。
二重にコメント投稿ってしょっちゅうです。でも気にしないでください。コメントしてくれるだけありがたいです。多重投稿になってもかまわないのでクリックしまくってねー
そろそろMovableTypeをバージョンアップしなきゃならんのかなぁ・・・・
きっと不可能だろうな。。。
いまのばたばたがひと段落したら別ブログを立ち上げるかな。
2005年11月01日
3.11そろそろ限界?
エントリが1394、そろそろ限界?
一回のエントリで再構築に時間がかかるかかる。一回のコメントでも。
そろそろ旧ログは別ページにするかなー
って年内は忙しくてそんなことしてる暇ありませんが…
つか3.2にしないととも思ってるんだが、ハックしまくりなんでまたこれをって思うと…
2005年10月04日
コメントスパム対策(その3)
ベイジアンフィルタでコメントスパム対策してからコメントスパムがコメント欄に表示されなくなりました。
でも、右側「最新のコメント」にタイトルだけでてきちゃったりすんのね。
なんでか「京ぽん」って記事へのコメントスパムが多いわけ。
そんでスパムはほとんど英語のみ。
もう鎖国だ!!
って訳で1バイト文字のみのコメントはエラーにしちゃうって対策を追加。
mt-comment.cgiに以下コードを追加しました。
# comment spam 対策 その2 (日本語がなきゃダメ) 2005/10/04
my $txt = param('text');
if ( ( $txt ne "" ) && ( $txt !~ m/[\x80-\xff]/ ) ) {
die('error')
}
と言う訳で今後は英語のみのコメントはエラーになりますのでご注意を!!
2005年09月06日
コメントスパム対策(その2)
先日のコメントスパム対策でだいぶコメントスパムが減った。しかし、それでも一日に数件のコメントスパムが…ムカツクー!!
もうちょっと対策すんべ!いろいろと探してたら、James Seng'sってサイトでBayesian filter for MT
ってえのを発見!ベイジアンフィルターだ!これだ!!
メールのスパム対策に使っているpopfileっていうプロクシもベイジアンフィルタつかってる奴でなかなか賢い。同じ理屈でコメントをスパムかそうでないか判定しちゃうって方法です。
上記サイトからmt-bayesian-1.1.tar.gzをダウンロードして解凍して、README読みながらインストール。超簡単!
ところが、mt-bayesian.cgiを実行したら…
"HTML::Template->new() : Cannot open included file logonav.tmpl : file not found. at extlib/HTML/Template.pm line 2024."
だってよ…
なんでよー、logonav.tmpl grepしたけど何処にもないよ。なのに、bayesian_*.tmpl達が呼んでるよ。くそー
またまたnetで調べたらどうやらlogonavi.tmplはMT2.66にはあったのだが、MT3.Xではないのだとの事。じゃあ、MT2.66ダウンロードしてそっからコピしてやるべ!
って思ったのだが、MTのサイト行ったら最新版しかダウンロードできねぇし…
bayesian_*.tmplで呼んでる他のtmplでMT3.xにないのはあと、mininavi.tmpl
ファイル名からしてナビ関係だろう。大して重要じゃないだろう。
ってことでbayesian_*.tmplでlogonavi.tmplとmininavi.tmplをincludeしてるとこ周辺をばっさり削除してやった。
んで、mt-bayesian.cgi実行!動きました!!
ちょっと画面が乱れ気味だけど、他人が見る訳じゃないしいいや。
あとはspamを少しずつ学習させて…
ってついさっき、コメントスパム全部削除しちゃった!!
コメントスパムカモーン!!
2005年09月02日
コメントスパム対策
ここんとこ毎日のコメントスパムにウンザリ
IPをブラックリストに追加しても次から次へと…
何かいい手はないかなと思ってググって見たらなかなかよさそうな対策発見。
Comment Spam Quick Fixって頁。
なるほどー。コメントスパム書き込む奴ってわざわざ頁見てコメント書いている訳じゃないもんね。mt-comment.cgiに直接アクセスだもんね。これ賢い!!
って訳で早速ナマログにも導入。
そして個別アーカイブを再構築。。
1000以上の個別アーカイブの再構築はそれだけで時間がかかる…
ま、これでコメントスパム減ってくれれば良いけど。
2005年03月29日
さるさる日記 to MovableType
さるさる日記に書いてた昔の日記をtextで保存。
perlでMovableTypeの形式に変換。
MovableTypeでimport。
ってやった。2003年2月からの日記をまとめてエントリ。
ところが1回のimportでエントリできる量があって、細切れにして何度も何度も繰り返し。
それから、さるさるでは年月日までなのでMT形式にするときに"DATE: MM/DD/YYYY 23:00:00"って時間は23時固定で変換したのが失敗。
同一日の日記が複数件あると同一時刻のエントリになっちゃって、ひとつしか表示されない!って全部エントリ終わってから気がついた。。
同一日付のエントリは時間を変更する作業が手作業でやらねば・・・
これはちょっとづつやろう。
2005年03月14日
京ぽんからエントリー
早速京ぽんから新規エントリー
写真も簡単にアップロード出来るようになったしオレも日記こっちに移そうかなぁ…
2005年03月11日
MovableType
きっこが京ぽんにはまってる。
京ぽんで写真とってあちこち掲示板にupしまくり。
最近日記おろそかになってるから、京ぽんから写真upして書き込めるブログに移行したらいいかな。
て思って自分とこに入れてるMovableTypeで新しいブログ作った。
http://kikko.ikuyama.net/nikki/
ところがさー、ファイルのアップロードんときってwindowがpopupしてきて、アップロード完了後にそのwindowを閉じると新規エントリーんとこにhtmlタグが書かれているって仕組みなもんで、京ぽんみたいにひとつのwindowしか開かないのはちょいとめんどくさいって事に気がついた。
やろうと思えば写真のupして新規エントリーも出来るんだけど…
きっこにはハードル高いかな。。
MovableTypeをHackするっきゃないのか…めんどっちーなー
また今度にしよっと
2004年09月22日
カテゴリー
雑と音楽と食が全部cat_e.htmlになっちゃう。
なんで?
2004年09月14日
コメントできないらしい…
なんかまだしくじっているみたい。
どーやらコメントできないらしい。。
今日は時間がないので無理ですが、近いうちに直します。
直せるかな?
2004年09月13日
upgrade
ちゃんとupgradeしました。
必要なファイルをuploadしてmt-upgrade31.cgiを実行…
そしたらエラーでてるよ?
\mt\lib\MT\L10N\ja.pm:243
ソース確認したら
'Text Formatting for Comments:' =o> 'コメントのテキストフォーマット',
なんじゃこりゃ!(怒
ソース修正して再up
'Text Formatting for Comments:' => 'コメントのテキストフォーマット',
mt-upgradecheck.cgi実行したらOKっぽい。
そんで、エントリーのとこで例のチェックをつけて"SAVE"チェックは"個別に設定"
おおっ!エラーにならないよ。
そんでテンプレートの編集画面!
おおっ!Build Optionだ!
これでもう自動再構築だ。やったー!!
2004年09月10日
新規エントリでindex.htmlが更新されない
なんかテンプレート編集したら新しくエントリしたときにindex.htmlが自動再構築されなくなったぞ。
テンプレートのオプションでダイナミックビルドってあるんだけどindex.htmlが"Build w indexs"にYesになっていなんだよね。
テンプレートの編集で"個別に設定"を選択して"Save"を押すと…
エラーですわ。
多分、3.1の修正分は全部マージしたんだけどなぁ…
./db/以下のファイルが旧形式なのかな…
一度削除して新しく作らなきゃならんのかなぁ…
ためしに新しく作ったテンプレートは"Build w index"がNoだ。
ちなみに./db/template.dbをバイナリエディタで覗いてみたらなんかtype(だったっけ)がindexになってる。だからか?
前出のMovable Type 3.x 導入手順に質問しといたけど、なんかいい情報もらえるといいなぁ…
サイトの再構築でインデックスを再構築してもダメです。
テンプレートからテンプレートの再構築でやっとindex.htmlが更新されます。
メンドイ_| ̄|○
2004/09/11追記
質問の答え頂きました。
----
>>23 ryoさま
「インデックス・テンプレートを再構築するときにこのテンプレートを自動的に再構築する」
にチェックを入れれば良いと思います。
----
ありがとうございます。
んで、このチェックってどこにあるの?
何処にもでてこないんだけど…
やっぱ、Build Optionsだな(一枚目の画面)
2004年09月09日
Movable Type 3.x 導入手順
適当にsyncItとcompItでアップグレードしたから(いいんかい!)か、なんか変じゃない?
サイトの再構築ってやるとなにやらエラー表示されます。つうかwarningか。
validatePP.pmでプロトタイプと違うってさ。へ?Perlでプロトタイプ宣言できんの??
まあいいや。
カテゴリ一覧が出ないのもそのせいだとおもってたわけ。
まあいいかって。でも気持ち悪いからググってみた。
そしたらいい頁あった。
Movable Type 3.x 導入手順
ちょっと読んでみますわ。
「Movable Type 3.x 導入手順」のトップはこっちだ
http://rebecca.ac/milano/install/
ナマブログ
photoshopでこんなロゴを作ってみた。
MovableType3.1
3.0βだったんだけどコメントできないってバグありました。
MovableTypeのサイトから3.1のパッケージ全部をダウンロードしてきていろいろと。
試しにコメントしてみたら
An error occurred: Global symbol "$cookie" requires explicit package name at lib
/MT/App/Comments.pm line 693.
Compilation failed in require at mt-comments.cgi line 21.
だって。
mt-comments.cgiは最新も変わりなかった。じゃあComments.pmだ
比較したらいろいろと修正してありました。
そんでComments.pmだけ1.5?から1.7へversion up
さあどおなるでしょーか?
上手くコメント出来ました。
ついでにデザインも若干変更。
さあまたしばらく放置プレイだ!
2004年05月29日
さるさるトラックバック
どっかでトラックバックのテストができないかなぁ・・と探していたら、いつも御世話になっているさるさる日記が対応しているじゃないか。
つうことでテスト。
一般ユーザの日記には対応しないのかな??
てか、対応したら生weblog不要ジャン!!
セルフトラックバック
トラックバックのテストをしたいんで自分の他の記事でテスト。
さあてとどうなるでしょうか?
2004年05月26日
トラックバック受付中??
どだっ!
エントリーって??
かなーり時代遅れだがやっとこさblogを作った。
インストールしたのはMovableTypeの3.0βだがいろいろと問題多そう。
まあなんとかなるかな??
まだいまいちblogをどーゆーふーに活用していくかは全く未定。
ブログ
かなーり時代遅れだがやっとこさblogを作った。
インストールしたのはMovableTypeの3.0βだがいろいろと問題多そう。
まあなんとかなるかな??
まだいまいちblogをどーゆーふーに活用していくかは全く未定。