2005年10月20日
W-ZERO3
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
ウィルコム、VGA液晶のWindows Mobile端末を投入──W-SIM対応の「W-ZERO3」
2005年09月15日
AIR EDGE新機種いっぱい!!
京ぽん2だけじゃないのね!!!
あーん、どれにしようかなやんぢゃう~
こんな嬉しい悩みなんてWILLCOMユーザ(旧DDIP含む)になってから初めてだなww
発売は11月からだそうだ。焦らず少し様子みて、皆の評価聞いてから買うかな。
今日は打ち合わせで永山とか行ってました。
帰ってきたら咲の自転車がパンクで修理を頼まれました。
道具やゴムのパッチはあったんだけどゴムのりが空でした。
ドイトまで買いに行きました。パンク修理しました。
これからシャワー浴びてご飯たべます。
以上。
2005年09月04日
京ぽん2はFLASH PLAYER搭載!?
ネットをぶらぶらしてたら面白い情報GET!
Flash素材&Flashゲーム工房:管理人ブログによると、京ぽん2(WX310K)にはFLASH PLAYERが搭載されているっぽい!!
+
+ + / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < わーい京ぽん2だー! 京ぽん2だー
br(´∀` )ワーイ ! | 何でもできるぞー
+ ヽ つ \______________
(⌒_ノ
し'ゝ ;;::⌒::
2005年07月28日
京ぽん2
どうやらwx301kってえのが京ぽん2ということで間違いない様だ。
bluetooth搭載かぁ…
http://www.memn0ck.com/blog/2005/07/wx310kwillcomai.html
http://qualweb.bluetooth.org/Template2.cfm?LinkQualified=QualifiedProducts
WX301Kでググった結果
『Mozilla/3.0(WILLCOM;KYOCERA/WX310K/2;ps_version/browser_version/C100) Opera/7.0」というUserAgentで、「gw.willcom-inc.com」からのアクセスがあった。』ってもうフィールドテストですか!まじもうすぐですね。
2005年07月27日
京ぽんカバー
携帯グッズ販売SHOP まもるくんってとこで京ぽん用リプレースケースが発売になりました。なかなかソソラれる。
でももうすぐジャケットフォン(正式名称変わったんだっけ?)や京ぽん2も出てくるからとりあえずそのままで。
2004年11月05日
京ぽん
忙しくて遅くまで仕事。23時過ぎにやっとかえる。
帰りの電車で京ぽんでニュースサイトなどを見ていたら隣に座ったおっさんも京ぽんでネットしてた。
そいつはちらちらと俺の京ぽん覗いてやがるからわざと見えるようにしてみん伝に「隣の人が俺の京ぽん覗いてる」みたいなことを書いてやった。
立川23時17分発の青梅行きの電車に乗ってた男!うざいんだよ。
てめえは訳ワカラン悩み相談BBSの記事よんでりゃいいんだよ。
って俺もそいつのを覗いたんだ…
2004年05月28日
京ぽん
やっと入手!
+
+ + / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < わーい京ぽんだー! 京ぽんだー
br(´∀` )ワーイ ! | 何でもできるぞー
+ ヽ つ \______________
(⌒_ノ
し'ゝ ;;::⌒::
2004年04月22日
京ぽん
待ちに待った京セラAH-K3001Vが発表になった。
まあ事前にリークしてた情報と同じだったわけなんだが、やっぱ公式発表となるとうれしいね。発売は5月14日。
早速近所の電気やに電話しまくって予約できるか聞いたんだが、1週間以上前からは予約しないとか、そんな機種が出ることは聞いていないとか、ddipの正規代理店にでも問い合わすか。
AH-K3001V
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ah-k3001v/
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/content/ah_k3001v.html
■搭載ソフトウェア
・OPERA for Smartphone / PDA
http://www.jp.opera.com/products/smartphone/
・FontAvenue,FontAvenueフォント
http://www.sw.nec.co.jp/soft/font/
・モバイルWnnV2
http://www.omronsoft.co.jp/SP/mobile/tokuv2.html
・KASAGO TCP/IP
http://www.elmic.co.jp/japanese/products/kasago.html
■ニュース・プレスリリース
・HTMLインターネットサイトの閲覧が可能※ AirH”PHONE「AH-K3001V」新発売
http://www.kyocera.co.jp/news/2004/0407.html
・First Opera-phone in Japan: Opera Brings Complete Internet Freedom to Japanese Mobile Phone Users
http://www.opera.com/pressreleases/en/2004/04/22/
・DDIポケット、Opera搭載のPHS端末『AH-K3001』を発表――“つなぎ放題コース”に対応
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2004/04/22/649351-000.html
・DDIポケット、Opera搭載「AH-K3001V」を発表
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/22/news025.html
・DDIポケット、待望の新型AirH”PHONE「AH-K3001V」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18609.html
・京セラ,Operaブラウザを搭載したAir H”PHONEを発売
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NBY/NEWS/20040422/143430/
・Operaを搭載した京セラ製のAirH PHONE「AH-K3001V」が登場
http://www.rbbtoday.com/news/20040422/16308.html
・Opera を搭載した AirH”PHONE 端末が登場! 端末上で HTML ベースの Web ページが表示可能
http://www.wince.ne.jp/snap/cnBoard.asp?PID=920
がはは!最強だな。
つなぎ放題で年割+長期割で4350円/月。
たったこれだけでネット使い放題。メールし放題。operaだから通常のPCサイトが見られるし。。。
楽しみっ!!
AH-3001Vスペック
サイズ 約W49×H98×D20.8mm
質量 約97g
連続通話時間 約4時間 ※1
連続待受時間 約400時間 ※1
充電時間 充電器利用 約3時間
USBケーブル利用 ※2 急速:約4時間/通常:約18時間
メインLCD 半透過型TFT液晶 262,144色2.2インチ 240×320ドット
サブLCD モノクロ液晶97×17ドット
バックライト:26色+レインボー
カメラ 約11万画素CMOSカメラ
Eメール 送受信履歴 合計最大1,000件 ※3
添付ファイル 350KB以下
宛先 20件(To、cc、bcc含む)
メール振り分け設定 ○(20フォルダ)
ライトメール 受信履歴 100件送信履歴 30件
OPERAブラウザ HTML対応 ○(4.01)SSL ○JavaScript対応○
音楽再生 MIDI ○(32和音)feelsound ○(32和音)
USB端子 mini B type
アドレス帳 500件(1件あたり電話番号×3、メールアドレス×3)
データフォルダ 1.5MByte ※4
発信履歴/着信履歴 20件/20件
ブックマーク帳 100件 メモ帳 20件
伝言/音声メモ 15秒×3件
国際ローミング 台湾、タイ データ通信方式 32kパケット、32kPIAFS、64kPIAFS、フレックスチェンジ方式
※1 電波を正常に受信できる状態での目安です。
※2 ただし接続するパソコン等により異なります。また、接続するパソコンのUSB端子接続仕様により充電できない場合があります。
※3 データ量によって変わります。容量:最大1MByte
※4 Eメールアドレス帳、データフォルダの合計です。