2006年04月18日

タイガーさん☆になっちゃったT_T

tiger_preco_2.jpgtiger_preco_3.jpg

昨日写真とってブログに載せたばっかのタイガーさん(クイーンインペリアルタイガープレコ)が今日死んじゃった。。
今朝餌をあげた時、あんまり動かないなぁと思ってて、そしてちょっと後にきっこがひっくり返っているのを見つけて。。
そーっと起こしてあげたときにちょっと動いたんだけど元気なし。。
最近水槽の前の方に出てきていたのはなんか調子わるい兆しだったのかなぁ。。。
みんなにひっくり返されない様に隅の流木の後ろに移動させてあげたけど、もう時間の問題。

そして16時すぎごろ、もう動かなくて固くなっちゃったタイガーさんを水から出した。今はマイロの仏壇でマイロと一緒に眠ってます。
子供達が学校から帰ってきたら庭に埋めてあげます。

タイガーがうちにやってきたのはいつだったろう?
近所のザレイクアフリカっていう熱帯魚屋で購入してからもうだいぶ経つ。
うちに来たときに既に現在のサイズまで成長してたから年齢わからないけど。。
水質とか水温とかなんにも変化ないし、寿命だったんだろうか。。。

ちっこい魚でも亡くなるのはかなりショックです。。
たくさんの愛らしい表情やしぐさをありがとう。安らかに眠ってね。

投稿者 nama : 16:11 | コメント (0)

2006年04月17日

クイーンインペリアルタイガープレコ

tiger_preco.jpg

最近うちのタイガーさん(クイーンインペリアルタイガープレコ)がよく前に出てきてる。
今日も水槽の一番前で遊んでたからデジカメで接写!!
う~ん、カワイイ~♪

投稿者 nama : 22:07 | コメント (0)

2006年02月27日

メインタンク現在の状況

fukidashi.jpg

濾過槽から戻ってきた吹き出し口、写真みたくL字とT字を使って工夫した。
分岐して水面近くを水面に平行に出すことで水中の水流を抑えました。これで砂が舞い上がる事が
なくなるかな。



main_tank_2006.jpg

と言う訳で現在の状況。殺風景なレイアウトはこれから徐々に作っていきます。

投稿者 nama : 13:15 | コメント (4)

2006年02月25日

濾過槽交換

roka01.jpg

タイ旅行中に留守番の我が家の魚達に大変なことが!
濾過槽が割れて濾過槽内の水が空に!!おかげでポンプが空運転で壊れた。。
濾過槽が割れても水槽の水はなくならないので魚さんたちは無事だったけど。。
と言う訳で帰宅して最初にやったことは、暫く使ってなかったフルーバルの外部フィルタをひっぱりだしてきて設置。でもこれ、昔の60cm水槽に使ってたやつで現在の120cmの水槽ではろ過能力不足。。はやいとこ濾過槽直してやらないと。。。

だが時間なくて帰ってきてから約2週間そのままでした。
んでやっとこさ新しいマグネットポンプと濾過槽を購入したので交換作業しました。

まずはいままでの濾過槽を撤去。ろ材はそのまま使います。



roka02.jpg

新しいマグネットポンプと、濾過槽を支えるために水槽台に桟を追加。
上に水満載の120cm水槽が載ってるんで台を動かすのは不可能。桟の手前は正面からコーススレッドで止められるけど後ろ側は壁なんでこちら側から斜めにコーススレッドで固定。
2x4用の金具使えばいいんだろうけど買いに行くのメンドクサイ。



roka03.jpg

新しい濾過槽とマグネットポンプを設置。
濾過槽は600x450x450
マグネットポンプはサンソーのPMD-581B2Mって奴で揚程3mの場合で35リットル/分の揚水量とかなりの高性能。うちは揚程1mぐらいだからすごい量になりそう。。



roka04.jpg

ついでにろ材の掃除と、いままでのレイアウトの全撤去。砂も撤去。
完全ベアタンク状態で記念写真。



roka05.jpg

続いて新しい砂の投入。オーストラリアの白い砂50kg
この砂、さらさらで綺麗でPHに影響なくていい感じ。
とりあえずレイアウトはその辺の石をひとつ入れました。ナンユアン島のイメージだったりして。

案の定、水量すごくて砂がどんどん巻き上がります。
なんか工夫しないと常に砂嵐状態だ。。

投稿者 nama : 23:00 | コメント (3)

2005年11月19日

水槽掃除

最近忙しくてやりたくても出来なかった、溜まってたいろいろなこと。
といっても結局水槽の掃除が時間がかかってそれだけしか出来なかった。
あとは仕事がちょこちょこ。
夕飯は久々に手間かけたカレーを作りました。

投稿者 nama : 23:00 | コメント (2)

2005年09月18日

水槽掃除

of_cap_before.jpgof_cap_after.jpg

超久々に水槽の掃除。濾過槽も掃除。ヘドロすげ。
ほんとは一度に掃除しないほうがいいんだけどなかなか時間とれないからまとめて掃除。
午前中2時間かけて掃除しました。
オーバーフローを落ちる水の音が深夜の静かな時に気になるので、キャップを作って被せてみた。
綿棒の入れ物がなんとなくちょうどいいサイズに思えて、合わせてみたらピッタリ!!
カッターで切って被せておしまい。
簡単なのに効果は大。かなり水の音が小さくなりました。
写真で水が濁っているのは、掃除直後だから。


午後はお客が来てて昼間っからbeer呑んで食いまくり。

投稿者 nama : 23:00 | コメント (0)

水槽掃除

of_cap_before.jpgof_cap_after.jpg

超久々に水槽の掃除。濾過槽も掃除。ヘドロすげ。
ほんとは一度に掃除しないほうがいいんだけどなかなか時間とれないからまとめて掃除。
午前中2時間かけて掃除しました。
オーバーフローを落ちる水の音が深夜の静かな時に気になるので、キャップを作って被せてみた。
綿棒の入れ物がなんとなくちょうどいいサイズに思えて、合わせてみたらピッタリ!!
カッターで切って被せておしまい。
簡単なのに効果は大。かなり水の音が小さくなりました。
写真で水が濁っているのは、掃除直後だから。


午後はお客が来てて昼間っからbeer呑んで食いまくり。

投稿者 nama : 23:00 | コメント (0)

2005年03月17日

バルテリー

050317_1750~001.jpg
ウチのアヌビアスバルテリーが花をつけた。珍しいー(のかな?)
植物が花をつけるのって自分が枯れそうだからなんじゃないのかな?
なにかバランスでも悪くなってるのかな?
でもペーハーも硬度も温度も正常、亜硝酸や硝酸塩も検出されませんでした。大丈夫そうだな

投稿者 nama : 17:55 | コメント (0)

2004年10月07日

極小水槽(その2)


ノートPC液晶バックライト用の冷陰極管を利用して照明を作りました。
左上のごついアルミケースの中にインバータ。冷陰極管が25cmぐらいあったので必要のない部分はアルミフォイルで覆いました。


上からみるとこんな感じ。


照明をつけるとこんな感じ。


部屋の電気を消したらこんな感じ。

今度ELを照明にしようかと。後ろ半分つうか1/3ぐらいに貼って光らしたらきれいじゃない?
ついでにふたにも貼る。
手持ちのELは小さいのしかないんで今度かってこよー

投稿者 nama : 16:18 | コメント (0)

2004年10月06日

極小水槽

ネットオークションでリシアを落札。さっき届いた。
オマケにいろいろとつけてくれた。浮き草とかマツモとか…そして5mm程のレッドラムズホーンを3匹。
メインタンクに入れたらクラウンローチに食われるのは間違いない。
かわいそうなんで極小水槽を作った。
レッドラムズホーンとマツモをいれるだけならバランスドアクアリウムでいける?って思ったけど念のために極小底面フィルターを作成。全部あまりもんで作成。

メインタンクから砂利と水と流木の一部を頂いてセットアップ

パソコンディスプレイの上の棚に置きました。
とりあえず照明はスタンドライト。液晶ディスプレイ用のバックライトがどっかにあまってたな。今度それで照明つくろっと。

うーん、こうなるとCRSとかも入れたくなっちゃうなぁ…

投稿者 nama : 11:58 | コメント (0)

2004年10月05日

現在のメインタンク


現在の状況です。
カージナルテトラ50匹、アフリカンランプアイ50匹いるんですけど…
ぜんぜん少ないっすね。
最近ぼちぼちと水草を入れだしました。CO2復活しました。
しかし前とは違って120cmでオーバーフローなんでかなーりハイペースで添加しています。2滴/sec以上
現在入っている水草は
ミクロソリウム・ウィンドロブ
アヌビアス・バルティー
アヌビアス・ナナ(いただき物、ありがとう!)
です。
まだレイアウトしていない水草は
アマゾン・ソード
リシア
南米ウィローモス
ペルビアン・ホーンワート
タヌキモ

↓↓↓ 続きにいろいろと写真を載せてます ↓↓↓↓


今回購入したバレングラス。カウンターにもなるしくるくる回って楽しい。
2滴/secで添加しているんだが、ほとんどが水面に到達してしまうんだが…もったいない。
水流を調節するとか、外部フィルターつけてCO2ミキサーつけるとか、効率よく溶かすといいんだけどね。ま、そこは金にもの言わして無駄になってもいいからガンガン添加しましょう。
早くミドボンにしないと…


アベニーパファーです。元気です。
水草はミクロソリウム・ウィンドロブです。いれてまだ1週間ぐらいなんで活着してません。


クラウンローチとネオンテトラとカージナルテトラです。
水草はアヌビアス・バルテリー。
後ろにいるのがセルフィンプレコさんです。

投稿者 nama : 18:16 | コメント (0)

2004年09月17日

うちのメインタンク

水槽:アクリル120cmオーバーフロー
水槽台:自作
照明:店舗ディスプレイ用150wメタハラ
濾過層:コンテナボックスで自作
住人:セルフィンプレコ(主)、インペリアルタイガープレコ、クラウンローチ、ネオンテトラ、カージナルテトラ、アベニーパファー、オトシンクルス、コリドラスステルバイ、コリドラスイミテーター、コリドラスパンク、ヤマトヌマエビ
水草:休止中
流木、石:自己採取

続きに写真を何枚か載せてあります。


二階から見た様子


この水槽の主、セルフィンプレコ


プレコさんの顔のアップだよん


食事直後(えさは冷凍赤虫)のアベニー君、食いすぎだろ


カージナルテトラの群れ


流木に隠れるクラウンローチさん、動き早くて写真撮るの難しい…

投稿者 nama : 11:48 | コメント (0)

2004年08月30日

マリーンジェム


今日客先に行ったら受け付けのところに大きな水槽。120cmの海水魚。先週はなかったのに。
話を聞いたら金曜日に水槽レンタル業者がやってきて設置していったらしい。もう出来上がった水を持ってきたのかと聞いたらそうじゃないんだって。
いきなりゼロから水を作っていきなり魚をこんなに沢山いれて…

案の定、夕方帰りの時には星になっちゃった魚が数匹。。かわいそう…

こんなひどい商売をしているひどいレンタル水槽屋はさらしてやる!
「マリーンジェム」
http://www.yurindo.co.jp/marinegem/
本だけ売ってろ!>有隣堂

投稿者 nama : 23:00 | コメント (0)

2003年02月28日

クラウンローチ

うちのクラウンローチが一匹お亡くなりになりました。水槽から飛び出して玄関で。
どうやって飛び出したんだろ?オーバーフローなんで水面は水槽のふちより5~10cmほど低いんだけど。プレコにちょっかいだして、つっつかれたかな?まあ、どうしたにしろ残念です。
飛び出し防止に上にガラスをはるってのもねぇ。せっかくメタハラにしてるのに。
ちっさい魚でも飼ってた生き物が死んじゃうのは寂しいです…

投稿者 nama : 23:00 | コメント (0)