« [es] | メイン | 咲表彰台@新人戦 »
2006年09月07日
build中に入れる美味いcoffee (食べ物、飲み物) Tweet
coffee大好きで毎朝入れてるんだけど、時間ないからいつもスーパーで買って来た挽いてある豆。
いま、仕事のソースをビルド中。MainFrameのヘッダをいじったもんだから、ビルド終わるのに1時間ぐらいかかっちゃう。
この時間を利用して美味いコーヒーを入れてみる。
豆は府中のMokuMoku屋で買ったモカハラー、MFCの大量のワーニングながめながら挽く。
そして先日ODで買ったMSRの金属メッシュフィルターでドリップ。
うーん、いい香り。
入れたてのコーヒーのみながらブログ書いて。。。
まだビルド終わってません。。
きっこの「練習日記2」はこちら
投稿者 nama : 2006年09月07日 11:43
コメント
コーヒーブレークね!
良いね。
ウチは安いコーヒー専門・・・・
美味いコーヒー飲みたいなぁ(^^)
ウチの店はお湯沸かせないので水筒に紅茶いれて
持って来てます。
投稿者 kazura : 2006年09月07日 13:28
MSRフィルター、いいですか?
フィルターが細長くなっているヤツですよね、使い終わった豆の排出や洗う時とか、メンテ面では、どうですか?
あとこれ、カップは、セット売りでしたっけ?
まぁ、大きめカップならば、何にでも使う事が出来るんでしょうけど。
>>かずら
燃料とコンロを店に持ち込んでお湯沸かすとか。。
大事な売り物のギターを燃やしちゃあ大変だ!!
>>モロちゃん
使い終わった後は楽チンですよ。
あんまり細かく挽いた豆だとフィルター通っちゃうかも。あらびきならモーマンタイ。
カップは別です。写真に写ってるのはアラジンのサーモマグ。軽いのに冷めなくていいですよ。
http://www.epigas.com/product/2006/aladdin.html
なまさん、情報ありがとさんです。
それと、写真のカップは、アラジンだったんですか!
参考にさせて貰います!
あ、それと、以前教えて貰った「上海問屋」、
チョット前にSD・1GBを買って、使ってます。
安いし、届くのも早かったし、買い換えたリコーのデジカメとの相性も悪くなかったし、良かったです。