« Full Color Strobe (とりあえず)完成 | メイン | XCESS忘年会 »
2009年12月16日
世界最小のランタン増殖中 (工作とか) Tweet
bclguideさんからメール頂きました。
世界最小ランタンに感銘を受け、私もつくってみました。というもの。それとブログ掲載の許可を希望されたので勿論快諾。その記事がこちら
4個も作ってるー!!
その記事中に「namaさんはスイッチ付きも製作されたそうです。」
それがこれ。スペースの関係でふたできなくて強引にホットボンドで固めてます。あんま綺麗じゃないね。510ohm使ってるって一目でわかってちょっといいね(なにが?)
その後もっと小さなスライドスイッチを入手したので、今度作るときは綺麗に作ってみます。
つか、スイッチ不要じゃね?
bclguideさん、紹介ありがとうございます。
写真追加、ストラップ付バージョン
きっこの「練習日記2」はこちら
投稿者 nama : 2009年12月16日 11:50
コメント
こんにちは。
実はもうひとつ作ってて、計5個です(笑)
小さいし、非常に安価に作れるところも魅力です。
夜、布団をかぶって本を読む時なんかには最適ですね。
SWつきVer.はスケルトンでクールですね。
スイッチあると、やっぱり便利だと思いますよ。電池の取り外しの時とか壊しちゃいそうになるし・・
ストラップも考えましたが、風でテントが揺れる時とか
電池スナップの剛性が心配です。
自作品はこうしていろいろいじれる所が楽しいですね。
久々にランタン熱に火がつきました。どうもありがとうございました!
Shinさん、製作&コメントありがとうございます。
自作って楽しいですよね♪