« 海満足 | メイン | 11月18日は岳の誕生日 »
2010年11月19日
RunKeeper (コンピュータの話など) /(スポーツ) Tweet
遅ればせながらRunKeeperに登録しました。
GDDPhoneにもRunKeeperアプリ入れました。
最近流行りのソーシャル系ランニングサイト。ジョグノートやdailymile系、auにも専用サイトありますね。古いところではハテナにもあったな。ジョグノートもdailymileも登録だけして放置だったけど最近は進化してるのかな?
RunKeeperにしたのはAndroidアプリ含めてシステム全てが秀作だったから。facebookやtwitterとの連携もとりあえず出来てます。
まあ、ランニング自体あんましないから今後使い続けるかどうかわからないけど。。。
試しに今朝GDDPhoneもってかるーく走ってきました。
ペースゆっくりなのはRunKeeperを見ながらってえのもありますが、走るの自体が久しぶりだったから。
近所の里山を走りましたが森の中でもGPS感度いいですね。ガーミンのハンディGPSより感度いい!
今回はActivity終了後にアップしましたが、リアルタイムにアップするLIVEモードってえのもあって、レースとかで何人もが同時にこれやると面白いですな。
マップは非公開にしてます。
ログインして自分の走ったマップを確認するとこんな感じ。
家がばれちゃうからヒントになりそうなとこにはモザイクかけてますが、わかる人にはわかっちゃいますね。
走ったコース以外にも、ペース(または速度)と高低差のグラフも表示されててgood
Activityの種類の中にSwimmingってえのもありましたが、携帯もって泳ぐ訳にはいかないよなぁー
きっこの「練習日記2」はこちら
投稿者 nama : 2010年11月19日 11:55
コメント
登録だけはいろいろやってます(^^;)iPhoneにアプリもいっぱい入ってるし・・・・。
JogNoteは、単に泳距離記録に使ってるよ~。
走ろうと思う気持ちは、時々起るんだけど続かないんだよなぁ(^^;)
コナミの健康管理できるサイトがよかった(ロッカーキーと連動してる)んだけど、携帯のみのサービスになってしまったのが残念・・・iPhoneだと携帯じゃないから(>
RunKeeperにえっちゃん登録してんの?
是非street teamに!