« [es]でお絵かき | メイン | 咲運動会 »
2006年09月23日
クライミング体験会@川井 (ボルダリング) Tweet
奥多摩町の川井キャンプ場にあるビッグボルダーでクライミング体験会がありました。。。
今日はきっこ咲芽依は他の選手の子2人も連れて海練習。朝5時に出て行きました。
予定ではそのまま起きて8時には出発するつもりだったんだけど。。。ちょっとだけって寝ちゃったら、次に目が覚めたのが7時45分だった。。
急いで準備、食事、岳の散歩、洗濯等々で結局出発が9時半!!川井に10時集合なのにぃ。。。
メッセンジャーバッグにクライミングシューズ、サンダル、着替え、ハーネス、ボトル等々入れてあと、パンク修理ぐらいできる工具とか空気入れとかとか。。
あとi-session集計用のノートPCと電源。
このバッグでかい!って思ってたけどそうでもないな。もうひとサイズ上のモデルでも良かったかも。
さあ家でよう!って思ったとき、携帯にメールがきてることに気がついた。読んでみたら。。。
i-session中止のお知らせ。inoさん熱が下がらんみたい。お大事に。
ってことでバッグからPC出して、さあ出発。
川井までは結構快適。気候も暑くも寒くもないし最適!
川井キャンプ場到着が10時半でした。
もう体験会始まっちゃってる!って思っていそいでボルダーんとこ行ってみたら、まだ始まってないみたい。
なんでも参加者が来ていないそうだ。。もっと宣伝しておけば良かった。。
つうわけで参加者が来るまで自由に遊ぶww
K野さん、ばぶぅ、もろちゃんが名課題「雨樋左」やります。
俺はもう登ったからやんないもんねー、スラブ怖いし。。。
ばぶぅがかなり上から滑り落ちてきてコワーイ!!ずりむけー
看板課題の「キャピタル」もみんなでトライ。
前回の川井セッションの時は数撃で登れたんだけど、今回はマントルがかえせねー。。
ま、前回登ってるしいいや。。。
肝心の体験会の方はというと、キャンプ場のバイト君が2人参加しました。
高いスラブの面をトップロープで体験&講習会。ってずーっとモロちゃんにやってもらっちゃった。。
その後はK野さん、ばぶぅ、俺とかでベッケンバウアーに挑戦。
あのいったーい右手カチを耐えて左手とおいカチ。。。マジ痛いっ!!!
でも耐えられれば届く。何度か左手カチとれたけど、足の乗せ代えとか出来なくてそこまで。
右手カチが痛すぎ!このまま続けてると指皮破けるのは時間の問題。
ってことで、ちょっと遠くなるけど、右手をその痛いカチの右下のホールドへ。親指かけてピンチするとしっかりもてます。
そこから左手カチにデッドっていうかランジっていうか。。
こっちの方が確立はさがりますが痛くないから本数だせます。
K野さんはこのムーブで左手止めてた。さすがっ!
昼食後、あまりにも参加者がいないので、ばーべきゅーやってる一般客に声をかけて廻る。
「ロッククライミングの体験会やってます。よかったらどうぞー」って。
そしてまた、ベッケンに挑戦。
K野さんはランジムーブ。ばぶぅはカチつかうムーブ。俺は両方試しながら。
K野さんがもうちょっとだったけど結局完登者なし。。ほんと1Qですかー??
キャンプ場にきていた一般客数人のグループが体験会にやってきました。
トップロープでいくつかのラインに挑戦。結構苦労しながらも完登して楽しそうでした。
核心部はビレイしてるK野さんが引っ張りあげてた様に見えたけどwwww
そんなこんなで16時。そろそろ撤収。
手伝いに来たつもりが思いっきり遊んでました。
きっこの「練習日記2」はこちら
投稿者 nama : 2006年09月23日 23:00
コメント
ベッケン。1級…のハズw
カチ強くてリーチのあるSN君なら簡単だろーよww
って冗談で、俺が弱くなってるっぽいorz..
川井で色々と教えて頂いた松戸のBです。お蔭で凄く楽しく遊べました。皆様にもよろしく~またお世話になりまーす。
うふ。でも僕身長170ないよ~。手は長い方だけど♪
>>坂戸のBさん
楽しかったですね。また何処かでセッションしましょー!
皆様にもよろしくお伝えくださーい!!
>>SNくん
へー見た感じはもっと高く見えるね