2007年03月22日
Google Earth Plus (コンピュータの話など) Tweet
GEKO 201のトラックログをGoogle Earthに表示させたくて、$20払ってPlusにした。
ところが、通信でGEKOさんを認識してくれない!!
GPSつないでリアルタイム表示はできるのに。。なんじゃ??
このリアルタイム表示おもしろい!!カーナビにしたら面白いじゃん。ってHONDAがやってるんだっけ??
話が脱線した。
まあ、とにかくトラックログを吸い上げてもらわんことには困る。
カシミール3Dではちゃんとログ吸い上げできるのにぃぃ~
いろいろと試したがわけわからん。
じゃあ、GoogleEarthで読み込める形式にすりゃあいいんだろ!
つうわけでカシミール3DのGPSデータ編集で、名前をつけて保存で.gpx形式で保存。GoogleEarthで読み込ませたる!だったら普通にFree版のGoogleEarthでもよかったのかなぁ~
というわけで、きっこちゃんの海連のトラックログをプロットしてみました。
ふふふ、これ面白い!
高水山に持っていこうかな。。。
きっこの「練習日記2」はこちら
投稿者 nama : 2007年03月22日 22:32