2008年02月10日
TDL (日常の出来事とか家族の話とか) Tweet
東京ディズニーランド行ってきました。
咲が小学生の頃は毎年クリスマス時期になると行っていたTDL。
秋のグラチャンに出場するようになると、そのときに大阪のUSJが定番になって、TDLには家族4人では久しく行ってなかった。
今年はグラチャンときにUSJにも行かず、受験ということでTDLにもいかず。
「咲が受験終わったら連れてってね」と言われていたし、無事合格したし、久しぶりに4人で行って来ました。
土曜日の雪が心配で、日曜日駄目なら月曜日!って思ってたけど、朝そんなに積もってなくて大丈夫!つうことで出発。
TDLには9時前に到着。しかし結構混んでるかも。。
つーーか激混み!!その前の週が雪だったし、土曜日も雪。みんな今日に流れてきた??
休止中のアトラクションも多くて、どのアトラクションもすっげー列。
プーさんなんて180分待ち!とか並んでるのありえない。。
まあそんでも効率よく廻れて、カリブの海賊、スプラッシュマウンテン、ショーベース2000、その他いくつかのショー、そして抽選で指定席が当選した「シンデレラの戴冠式」を座って見られて、最後にプーさん(30分待ち)で閉園まで遊んできました~
ショーの抽選は4人で並んでる時「父さん、どれくらいの確立なの?」という質問に、ざっくり試算。
えっとー多いとして5万人ぐらい入場者があって、席は300席ぐらい??
1%未満!!!
全員が抽選するって仮定したのは間違いだったけど(実際は半分ぐらい?)、それにしても数パーセントかよっ!
「1%ぐらいだね、たぶん」
「えー、それって100分の1??」
「そうだよ」
こりゃあたんねーな、実際並んでて当たったリアクションした人を見かけてないし。。。
かなりあきらめつつも抽選機にパスポートを入れて抽選スタート!
そしたらなんのそっけもなく画面に「おめでとうございます」と表示された!
もうビックリ!!思わず「おおぉ~~!!」と大きな声をあげてしまったwww
席も中央の結構前の方でラッキー♪
何処も長蛇の列、アトラクションはもちろんお昼もトイレも並ばなきゃならなくてちょっとウンザリだったけどこれはついてた。おかげで元気も出てwその後はなかなか順調。
夜のショーも一回目が終わったら若干だけど人が減って、なんか寒さも和らいで、楽しかった~~
子供が小さい頃は閉園まで遊ぶなんてしたことなかったし、大きくなった子供たちと一緒というのも楽しいね。
いつまでこうやって一緒に遊んでくれるかな??
きっこの「練習日記2」はこちら
投稿者 nama : 2008年02月10日 23:00