2009年02月06日
Audio Prototyping Platform (Goods/Gadget/Geek) /(工作とか) Tweet
仰々しいタイトルつけましたが、ブレッドボードにオーディオ回路に必須の可変抵抗とスレテオジャックと電源コネクタをセットにしただけ。
でも、これだけで実験回路組むのに全く半田ごてを必要としなくなるのでかなり便利になると思われます。
試しに超低歪みオペアンプ "LME49720"でヘッドフォンアンプを組み立ててみました。CRの定数は適当。
入出力と可変抵抗の配線が済んでいるので回路組み立てるの簡単です。
あっというまに完成。
このオペアンプいい音するじゃん♪
きっこの「練習日記2」はこちら
投稿者 nama : 2009年02月06日 23:00