« 宮古島2010、三日目 | メイン | 入間万燈まつり »
2010年10月23日
ナイトフォトロゲ@六道山 (トレイルラン) /(登山・ハイキング) Tweet
宮古島のことまだ途中だけど。。。
イノさん企画・主催の「六道山フォトロゲナイト」が23日夜に開催されました。
フォトロゲなんだけど、夜開催てえのと、あと、鬼が居るってのがちょっと変わったとこ。
鬼に捕まると減点50点だそうだ。
参加チームは4チーム。私はJ子とのコンビで「チーム純生」。全然走ってないからJ子さんの足を引っ張るんじゃないかとちょいと心配。でも、このフィールドは良く走ってたとこだから地の利はかなりあると思うんでそこはチームワークで。
最初のチェックポイントはチーム毎に指定されててわがチームはCP10。
地図みたときは、CP12からかたくりの湯方面を周り、尾根沿いに六道山公園。
CP70は時間があったら。CP64は捨てて、田んぼ里山地区のCPを周りながら帰ってくる。というのが思い描いた作戦。
しかし、スタートしてCP10に行ったら、CP12に周るには来た道を戻らなければならない。
普通ならそれでもいいんだろうけど、後ろから鬼が来るかも!って思ったらやっぱ逃げる方向で。
というわけで尾根に出て、一番とおいCP70を目指す作戦に変更しました。
最初にCP10を指定されたチームせいご書房もほぼ同じ作戦になって、しばらく4人チームのような状態。
途中CP20だけわからなくて捨て。
なんどかチームせいご書房を振り切ろうとしたけどライトなどでバレバレ。
逆に最後はこっちが夜景の写真撮影とかしてるうちに振り切られてしまった。
小学校のCPゲットで残り時間20分。あとはゴールに向かうしかない!
でもこのままじゃチームせいご書房には勝てない。あと一箇所CPゲットしたい!!
「遅刻は厳禁!急ごう!」というJ子さんに「ちょっとまって!たぶんコッチから行けると思う!」といってウッドデッキのCPへ向かうが行き止まり。他の道を探るけど時間がどんどん過ぎていく!ってことでやっぱり引き返してゴールを目指すことに。
市街地抜けて青梅街道に出てひたすらゴールむけて疾走。時計とにらめっこ。余裕で前を走るJ子さんを必死に追いかけますwww
残り2分ぐらいでゴールが見えて一安心。ただ俺の腕時計とイノさんの公式時計の誤差がわからずとにかく急いでゴール。
なんと制限時間まで残り2秒!だったそうです。あぶねー
1秒でもオーバーしたら減点100ですから。。。
というわけでチーム純生のまわったルート。
初めてのロゲイニングでしたがとても楽しかったです。あっという間の2時間でした。
順位は3位だったけど順位関係なく楽しかった。
最後に参加者全員で記念撮影!
また企画してください!!&ありがとでした>いのさん
きっこの「練習日記2」はこちら
投稿者 nama : 2010年10月23日 23:59
コメント
お疲れ様でした〜♪
魔界・六道山公園に翻弄された2時間でしたが楽しかったです☆
また遊んで下さい!
今度はきっこちゃんも一緒にね〜
>ハリマネさん
お疲れ様でした~
六道山は魔界ですかw
今度は明るいときに遊びに来てくださいね。
お疲れでしたー。
2秒前ゴールお見事です。
いや、100点減点の方が生さんらしくてオイシかったかも?w
来年は100mileレースあるから出ようよー。
>いのさん
企画&主催ごくろーさまでした。楽しかったよぉ~
100マイルは何処?検討しますか。。。
つか100kmも走ったことないのにいきなりマイルですか!?
ノースの冠レースで富士の外輪山らしいよ。
今こそハコネのリベンジじゃ!
ボクもフルマラソン出たことないのにウルトラ112キロ走ったのでダイジョビですwww
「THE NORTH FACE Ultra Trail Around Fuji」っすね。詳細まだ発表になってないのかな?
お世話になりました。楽しかったね。
今度、明るい時にじっくりまわってみようっと!
>J子さん
最後のCP40は悔しかったですねぇ~もうちょっと的確なナビが出来てれば。。
J子さんの足を引っ張らないように必死についていきました。練習もしなきゃねぇ~