トップページへ
Under Updating Everyday
ボルダリング 日記 お絵かき 更新履歴 その他 メール
 Translate to English by google

« 誕生日トレラン | メイン | 8000 »

2008年04月29日

VQ1005の電源周りを改造してみる    (Goods/Gadget/Geek) /(工作とか) /(日常の出来事とか家族の話とか) Bookmark and Share

ちょいまえにVQ1005に電源スイッチをつけてみた訳ですが、電源ONにはスイッチON→プッシュスイッチONのツーアクションが必要でした。折角トグルスイッチの電源スイッチをつけたんだから、ワンアクションで電源ON⇔OFFしたい。
つうわけで改造!

構想では、
電源スイッチONでONになるデコデコがあるはず。どこかに3.3Vが出来てますように。
その3.3VからタイマーIC555でワンショットトリガを生成して、トランジスタでプッシュスイッチをONにするって作戦。

でかいコンデンサとかコイルとかDC/DCっぽい周辺を当たってみる。
ビンゴ!
お見事、一発で見つかりました。ここに3.3Vでてます。
やったー!!もう出来たもおんなじ。

GND、VCCとスイッチから線を引き出す。
スイッチはプルアップしてあってGNDに落とすスイッチでした。

555を使ったワンショットトリガの回路はこんな感じ。
555はCMOSの低電圧でも動く奴じゃないと駄目だよ。
RとCは部品箱に落ちてた5.5Mohmと104。パルス幅はt = 1.1RCだったっけ?これでコンマ5~6秒ぐらいのはず。

ブレッドボードで実験中。
パルス確認用にLEDつけてみてよさそう。
実際のVQ1005とつないでみてOK!!

VQ1005はファインダーとっぱらっちゃったから結構中にスペースあり。
とはいえ、CMOSの555がDIPのしかなかったから、ちょっとがんばった。

うらがわはこんな感じ。。

VQ1005の空いているところに両面テープで固定

基板を組み立てるとこんな感じ。
無事完成!!

こんな感じにスイッチONで電源が入るから便利だよーーー
もうこいつはいじるとこないかな。。。一通りいぢり倒したって感じです。


おまけ
筐体はデニムで覆ってます。。
Gパンちょん切って瞬間接着剤ではっつけただけ。布に瞬間接着剤つけると発熱するから注意。
縁には瞬間つけておけば解れませんよー



きっこの「練習日記2」はこちら

投稿者 nama : 2008年04月29日 14:14

コメント


コメントしてください




(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)