2009年08月28日
JOC (日常の出来事とか家族の話とか) /(水泳) Tweet
今日からジュニアオリンピック。
あ、26日から始まってるんだけど、13歳以上は今日から。
で、やっぱ今年は参加者多いです。高速水着のおかげで参加標準タイムを切れた選手が多いんでしょうね。どの種目も予選が20組ぐらいあるみたい。
でぇ、プログラムが売り切れでした。。。
今日はサキは100mブレ。参加者多いから予選でさえ15時過ぎです。
昼過ぎにきっこと芽依とオレで応援に行きました。
毎度毎度の辰巳、りっぱなプールなんだけどなみはやドームに行った後なので小さく感じます。
中はいつもの身動きできない観客席とはちがってちょっとすいてる感じです。中段の通路のすぐ上の席があいてたので座りましたが、通路に立って観戦している人であんまりプールみれません。
確か今日はサキは予選13組の1コース、端っこはなんとか見えるからいいか。
100mブレ、インハイでは調子悪くてベスト+2秒ぐらいでした。
1週間でどこまで調子戻せるか?
11組目のレースで、そろそろ13組目の選手が出てくるはず。。
1コースだから先頭のはず。。。あれ???サキじゃない??
あ!!サキ一番後ろにいる!!10コースだ!!
座ってた席からだと10コース全く見えないんであわててビデオもって中段の通路に行きました。スミマセンといいながらもちょっと強引に場所譲ってもらいました。
場所確保してビデオ録画開始した時はもう"Take your mark!"
タイミング逃していつもの「サキー!」と掛け声かけれませんでした。
泳ぎは1週間前とは見違える様に水の上をすべってました。
ターンして得意の1かき1けり、すーっと前にでて後半も落ちることなく、浮くことなく、しっかりと泳ぎました。
タイムは13秒台(正式タイムは明日見てきます)。自己ベストか同じぐらいなはず。
心配してたんだけど、ちゃんと修正してちゃんと結果だしてます。
さすがです。おめでとう!
明日の200も楽しみです。そして明後日の50も楽しみです!!
そしてきっこは明日の湘南OWS参加のためにそのまま大船へ行きました。10キロがんばってねー
写真は応援に来てくれたチームメイトと
きっこの「練習日記2」はこちら
投稿者 nama : 2009年08月28日 22:00