« My Sister's Keeper | メイン | ハセツネ観戦 »
2009年10月10日
pencile case (工作とか) Tweet
昨日、ジョイフルホンダに行った時に亀の模様のキルティング生地を買った。きっこのリクエストで。
今日、サキが新しい筆箱が欲しいと言ってた。
つうことで作ってみた。ファスナーは4本100円のダイソー製
ここをひっくり返して、こうやるから、こっちが表で、これを先に縫って。。。
パズルだ、パズルだ!オモシロイ!!
キルティングが4重、裏地も4重、取っ手にした綾テープ4重、ファスナー、それプラス、バイヤステープの部分がブアツすぎて縫うの大変だった。。
んでもなんとか完成。思ったより細身の筆箱になりました。
それを見ていたメイが自分のも作ってくれと。
メイがいま使ってる筆箱はすっごい大きいの。何十本もペンを持ち歩いてるんだとか。
つうことでサキに作ったのより大きくしてみた。
手順はさっき確立できたから今度は早い早い。
相変わらずサイドを縫うのが大変だったけど30分ぐらいで完成。
メイが毎日学校に持ってってるペン類を入れてみた。全部入った。でけえ筆箱!!
つうか化粧ポーチみたい。
さて、次は何作ろう。。
きっこの「練習日記2」はこちら
投稿者 nama : 2009年10月10日 22:24
コメント
すごい!
いよいよチョークバックですかね、ロールトップ希望します
チョークバックぐらい楽勝っすよ。
今度何個か作ってみマース。
ロールトップも作ってみるよ。