« ただいまー | メイン | 宮古島二日目(その1) »
2009年10月21日
宮古島1日目 (旅行) /(水泳) /(熱帯魚・海水魚) Tweet
遅くなりましたー
10月16日~18日の宮古島旅行のレポです。
まずは初日
羽田6時50分初JTA21便。宮古までの直行便です。
RWS in 宮古の時期にこの便を取るのは至難の業。今年はH野さんの力でこの便を抑えました!
今年一緒に行くのは例年恒例の生山家と田中家、そしておととし一緒にいったO澤さん、そしてO澤さんの孫のうららちゃん、そして海デビューのH見さん。
羽田から羽田に帰ってくるまでほとんど行動を一緒にしたのはH野さん達、小泉家、アーバンスイマーズ御一行でした。
沖縄地方は雲が多いです。天気いまいちみたい。
去年も初日は天気悪かったなー
宮古到着が10時ぐらい。曇ってはいるけど雨は降ってない。
レンタカーは去年と同じアズーレンタカーさん。空港から乗れて、帰りは空港乗り捨て。便利で安くてお勧めです。今回はファンカーゴとセレナの2台借りて3日間で3万8千円ぐらいでした。
まず向かったのは「吉野海岸」。宮古に行ったらここは外せません。
あいにくの大潮で潮が引くと浅くて泳ぐの大変です。気をつけないとサンゴにぶつかっちゃいます。
めい
さき
水槽の中を泳いでいる気分です
きっこもニコニコ
オレもニコニコ
この魚の数、すごいでしょ。
ヨシカズ君、えっちゃん、カイラ
車によってちょっとブルーだったうららちゃんも沢山の魚を見て元気になりました。
海はちょっと怖いけど、泳ぎが達者なおばあちゃんが一緒なら大丈夫だよね。
昼過ぎまで吉野海岸で遊んで、海から上がって、昼食にしました。
皆のリクエストで去年行ったとこにしよう!って事に。
オレの記憶、イムギャーマリンガーデンから東急リゾートに向かう途中だったはず、を頼りにまずはイムギャーマリンガーデンに。そこから確かこっちへ行ったよな。。
ここでえっちゃんの記憶。大きなとおりを左に曲がったはず。
なんとなくそんな記憶。大きなとおりを左へ。
そしてカイラが店の名前「シギラ」を思い出したので完璧。
直後に見覚えのある風景とお店を発見できました。一年前の記憶だけで迷うことなくたどり着けてラッキー
美味しくてボリュームたっぷりのこのソーキそばが700円!
その後東急リゾートへ
選手受付とチェックインを済ませ、明日のレース会場となる前浜へ
風強くてちょっと波あります。
かるーく試泳。コースを400mぐらい泳いでUターンして帰ってきました。
うんうん、大丈夫そう♪
毎年宮古島で会うタカヤ君とスズキさんに再会し、しばらく前浜ビーチで遊び、その後はホテルのプールで遊びました。
夜は某所でパーティの予定だったんだけど、雨のため中止。
つうことで、急遽、島歌ライブ居酒屋の「和おん」で宴会。
※写真は最終日撮影したもの
このメンバーで飲むのならしっかりと対策しておかないと。
宮古島産沖縄県産うこんを使った「酒豪伝説」なる錠剤を飲む前に飲む!
島唄を聴きながら17人で大宴会
ほぼ貸切状態
この泡盛がクースなのにさっぱりしてのみやすかったよー、ついついグビグビ!
かなーり呑んで、デロデロになって、運転代行頼んで、ホテルに帰った。
そして。。。Hのさんの部屋に集合して。。。まだまだ飲み会は続くのでした。。。
自分の部屋に戻ったのは2時ごろ。。明日大丈夫かしら。。。
つづく
きっこの「練習日記2」はこちら
投稿者 nama : 2009年10月21日 20:21
コメント
なまさん!
同じ頃にいらっしゃったんですね!
ちなみに私は10月18日から22日です^^
10月の第三週週末は宮古島定例なんですー