2010年07月04日
別行動 (クライミング) /(スポーツ) /(ボルダリング) /(日常の出来事とか家族の話とか) /(水泳) Tweet
きっこは土曜日は三浦のOWS、そのまま泊まりで今日はパンプキンの準備。
芽依は今日は大宮公園(長水路)で試合。50mフリーと400mフリー。もともとディスタンスの選手なんだけどなぜか半フリでいいタイムだしてるんで、今年は50mでも全中狙っていこうって事になってます。その50フリーでは全中のタイムにせまるいいタイムだしたみたいです。
咲は来週に期末試験なので今日は学校の自習室で勉強。
昨夜は23時からW杯みて1時から3時まで寝て、またW杯みて、そしたら5時に咲がおきてきて芽依のお弁当作って、6時半に芽依をプールに送りました。帰ってきたら7時からBSでスペインVSパラグアイ再放送してたからもう一回みて、咲は8時半ぐらいに学校いって、サッカー見終わったら犬達の散歩とか洗濯とかとか。
それから午前中ちょっと帳簿入力とかして昼。
ということで午後から俺も遊ぶ時間にしました。
13時にサピオで水泳。激混みでした。泳ぐコースで遊ぶ君達!危ないから!!
14時半ぐらいまでに合計2700泳ぎました。久々だからか、最初は100とかで腕張るし心拍数上がるし。400ぐらいんときすげーきつかったし。
その後はBASE CAMPでボルダリング。
壁は旧国分寺B-PUMPを思い出す様な形状でおもしろかった。
夕方6時過ぎにみんな帰ってきて全員集合。おかえりなさーい。
きっこの「練習日記2」はこちら
投稿者 nama : 2010年07月04日 22:00
コメント
えらいね咲は
日曜日、朝5時に起きて
メイのお弁当を作るなんて
生さん、サッカー見てちゃあ、駄目駄目
しかし咲は、
妹思い、友達思い、親孝行者
良い娘に育てたね
後10年若ければ・・・
投稿者 ら : 2010年07月05日 21:13
10年若かったとしてもダメ!親が許しませんww